
2022年6月17日
メタバース、成田ゲートウェイで弊社が紹介されました。
GATEWAY NARITA Metaverse
2022年5月25日
南日本放送で弊社が鹿屋農業高校に納入した植物工場が紹介されました。
南日本放送
2022年4月22日
三菱商事アクセラレータプログラムデモデイが開催され、活動報告しました。
プレスリリース
2022年3月10日
Microsoft for Startups
2021年12月24日
三菱商事アクセレレータプログラムに採択されました。
プレスリリース
2021年10月20日
ラジオ日経に、弊社社長後藤が出演しました。YouTubeでご覧になれます。
Go! YouTube
2021年8月5日
第二回の投資型クラウドファンディングを実施します。皆様のご支援をお願いします。
クラウドファンディング募集
2020年11月10日
新しいベンチャーの資金調達法が、NHK「おはようにっぽん」の中で紹介され、実際に資金調達を行った例として、弊社が取り上げられました。
リンク先
2020年8月25日
日刊工業新聞で弊社の紹介が掲載されました。
プレスリリース
2020年7月22日
事業の拡大とIPOを目差して投資型クラウドファウンディングを始めました。
クラウドファウンディングの募集ページ
2019年10月8日
化学工業日報で弊社が紹介されました。
プレスリリース
2019年6月24日
弊社が障害者就労支援施設(ひふみよベース荒田様 鹿児島市)に納入した植物工場施設に関してKTS鹿児島テレビで紹介されました。
鹿児島テレビ
2019年2月5日
第35回千葉県ビジネスプラン発表会で準大賞(賞金20万円)に選ばれました。今後の事業発展のためのトリガーにしていきます。
プレスリリース
2018年6月14日
弊社が募集しているクラウドファンディングの応募投資者数が100名を超えました。
プレスリリース
2018年6月5日
日刊工業新聞で東葛テクノプラザに設置した研究設備が紹介されました。
日刊工業新聞
2018年6月1日
ベトナム国家主席来日随行団の方約20名が東葛テクノプラザ研究設備のご見学に来場されました。



2018年5月28日
エコデシック東葛テクノプラザ研究設備の開設に伴うセミナーと見学会を開催、100名近くの方に参加いただきました。
2018年3月30日
障がい者雇用を目指されている事業者様に、まず技術習得用として小型栽培器を出荷しました。弊社で栽培指導を行い、障がい者雇用にお役に立てるように協力していきます。
2018年3月28日
第三者割当増資のお知らせ
株式会社f‐プランニング様に出資いただきました。
資本金は2,450万円(他に資本準備金2,450万円)に増強されました。
株式会社f‐プランニング
2018年2月28日
クラウドファンディングで植物栽培の技術開発設備に係る資金を募集いたします。投資家特典には独自の栽培方法を用いて育てた野菜セットをお送りしますので、この機会に是非、本来の旨みと栄養が詰まった野菜をご賞味下さい。
野菜ファンド:詳細
2017年9月1日
エコデシック鹿児島ショールーム(モデル植物工場)が竣工しました。この施設でエコデシックの栽培技術を体感いただけます。ご見学ご希望の方はご連絡いただければ随時ご対応いたします。
新聞記事:南日本新聞
新聞記事:サンケイ新聞
WEBニュース
2017年2月20日
WEBをオープンしました。エコデシックの事業を紹介します。
2017年1月25日
第一回第三者割当増資を行いました。
2016年12月27日
株式会社エコデシックを設立しました。